SALES
ENABLEMENT

H&B流セールスイネーブルメント

ABOUT

新たな顧客創造を共に
=ハートアンドブレイン セールスイネーブルメント プログラム=

営業を”人”だけに頼らない。
AI×映像×人材で、顧客創造とフォローを最適化する伴走型セールス改革、
それがハートアンドブレイン流。

WHY NOW

営業はツール導入では変わらない。
顧客像を共に描き、戦略商材を磨き上げ、動画とAIが共感と理解を支える。
営業人材の限界を超え、新しい成果が生まれる今が、その変革の好機です。
課題
営業すれば売れる時代の終焉
Decline
必要アクション
仕組で継続的に新規顧客が
生まれる構造へ転換
Attraction
課題
人はいるが組織になっていない
Disarray
必要アクション
情熱をもった営業チーム化ができなければ
攻めの営業組織はつくれない
Empowerment
課題
不確実性時代の競争優位戦略
Volatility
必要アクション
変化対応力のある柔軟な
営業体制と顧客理解力の構築
Agility
HEART & BRAIN SALES ENABLEMENT
HEART & BRAIN SALES ENABLEMENT
HEART & BRAIN SALES ENABLEMENT

フルファネル型支援領域

型を当てはめるのではなくボトルネックを見極め、
現場と経営に寄り添う伴走型で成果をつくる ─それがH&Bの支援です。
アイコン
INSIGHT
顧客インサイト
  • MVV(Mission/Value)共有
  • 市場のニーズ
  • 顧客の外部環
アイコン
TARGET
顧客層の特定
  • ターゲットクライアントの抽出
アイコン
TRIGGER
購買欲求の喚起
  • 高反応セールス動画
  • 顧客価値共創
  • AI×ボイス・オブ・カスタマー分析
アイコン
ENGAGE
関心層の拡大
  • SNSマーケティング
  • チャネル開発
  • ファーストペンギン人材育成
アイコン
CLOSE
受注
  • クローザー人材育成
  • 契約~集金フロー
アイコン
GROW
LTVの持続的最大化
  • CRM基盤活用・オートメーション
  • 顧客フロント人材育成
  • クロスセル、アップセル施策

CLIENT STORIES

企業様の声
ご支援させていただいた企業の経営幹部の皆様から、
成果と実感のこもった声をいただいています。
人材育成と市場開拓を同時に進めることができました。ハートアンドブレインがいなかったら、ここまで来られなかったと思います。
(プライム上場 機械メーカー様)
経営層と現場を巻き込むプロセスコンサルティングだからこそ、現実的な行動変革と成果につながりました。
(スタンダード上場 情報サービス関連企業様)
研修が“知識伝達型”ではなく、実践と行動変容を重視した内容だったため、現場に定着しやすく、持続的な組織改革のきっかけになりました。
(プライム上場 不動産・住宅系企業様)
顧客離れや業績不振といった課題に直面した際に立て直しを依頼。リピート顧客が着実に増え、業績の回復にもつながりました。
(グロース上場  教育サービス関連企業様)
創業以来、
数多くのプライム企業様・
IPOを目指す企業様の
伴走をさせていただきました
大塚商会
Leopalace 21
Hirata
Zenken
伊藤忠食品
NEC
りそな総合研究所
MIZUHO
canon
Asahi
KOKUYO
明治記念館
docomo
GENOVA
kitazawa
KIWA
たけでん
CITY HOMES
伊藤忠紙パルプ株式会社
大成ユーレック
ブルドックソース株式会社
Staff Creative Corporation
The SAZABY LEAGUE
株式会社CSIソリューションズ
石塚硝子株式会社
大石建設株式会社
TAKUSHIMA
長崎県
全国商工会連合会
GlobalCast
Sunfield
タカヤマ金属工業株式会社
LEVERAGE
SLM BEAUTY HOUSE
SERVICE FLOW

プログラム導入の流れ

綿密なヒアリングと分析に基づいてカスタマイズされたプログラムを設計・実施
1.課題共有フェーズ
実施期間 約1~2ヵ月※1
  • 経営層及びトップ営業へのヒアリング実地
  • 営業上の課題の整理
  • 営業力分析
  • 営業戦略に活かす外部環境分析国際・国内の政治経済動向)
  • 同業他社分析
  • サプライチェーン構造の可視化と課題抽出
課題共有フェーズの組織関係図
2.戦略構築フェーズ
実施期間 約1~3ヵ月※1
  • 本質的な課題の抽出と新営業戦略の構築
  • 強化すべき組織体と人的資源開発の方向性
  • プロジェクトメンバー選出
  • 事業領域選定
  • ビジネスモデル選択
  • 同業他社分析、差別化
戦略構築フェーズの組織関係図
3.プログラム実行フェーズ
実施期間 約6ヵ月※1※2
  • 戦略商材の決定
  • 戦略商材の営業上の課題抽出
  • 戦略商材の営業戦略とKPI作成
  • 戦略商材のマーケティングツール作成
  • ハイパフォー人材育成PG
  • リスクテイクマネージャー育成
  • PDCA(シングルループ/ダブルループ)
プログラム実行フェーズの組織関係図

※1 実施時期・期間・内容について仮に設定しておりますが、貴社の状況により調整します

※2 合宿、1day×6回など

WHITE PAPER

HEART & BRAINのまとめる人的資本レポートをダウンロードいただけます。 これからのビジネスの未来を様々な視点で読み解きます。

最新:2022レポート
企業ROEの向上、投資を呼び込む人的資本経営について
H&Bにしか出せない答えがあります。お気軽にご相談ください。